【新商品】手ぬぐい「菓子木型」「パン」「京納豆」

【新商品】手ぬぐい「菓子木型」「パン」「京納豆」

京都に根ざしたモチーフをデザインした手ぬぐいシリーズに、新たに3種類が加わりました。

京都・鍵善良房の菓子木型をちぎり絵で表現した「菓子木型」の新色ピンク。
パン図鑑のように楽しい「パン」に、豆絞り文様にひっそりとお豆が潜む「京納豆」。
どれも日々の暮らしに、京都の文化をそっと添えてくれる一枚です。

 

【販売店舗】

公式オンラインストア

直営店

Back to blog

1_ 菓子木型(鍵善良房)

祇園・鍵善良房の菓子木型をモチーフに、ちぎり絵で表現した手ぬぐい。
和菓子づくりを支える道具の美しさを、デザインとして楽しめます。

2_ パン(天狗堂海野製パン所)

まるでパンの図鑑を広げたような、楽しい一枚。
懐かしさと発見のつまった、パン好きの心をくすぐる手ぬぐいです。

3_ 京納豆(藤原食品)

日本の伝統文様「豆絞り」をモチーフにした手ぬぐい。
藤原食品「鴨川納豆」のパッケージデザインをもとに、藍色と豆絞りの組み合わせに。
ドットの中にひっそりと紛れた“豆”がポイントです。

伊原染工 / 1962年

創業伊原染工によって、25m台で手作業で染められています。 機械やインクジェットで染めることがほとんどになったこの時代に手作業で染めており、この手ぬぐいの染め上がりの重厚感は貴重なものです。

商品を見る

KYOTO T5と共同制作、デザイン

京都伝統文化イノベーション研究センター(京都造形芸術大学内)に所属する研究員らがこれまでのリサーチ活動で見て感じてきた、失われつつある文化についてそれぞれ考え、デザインに起こすコンペを行い、採用されたデザインです。