コレクション: 陶器の菓子型
焼き物ならではのあたたかい質感と、丸みのあるかたちが愛らしい「菓子型」。
伝統的なお干菓子や寒天を作る際に使われてきた「菓子型」ですが、用途はお菓子づくりに限らず、箸置き、薬味入れ、アクセサリー置きなど日常の道具としても。
模様の彫りの深さや縁の形には個体差があり、ひとつひとつ異なる表情をお楽しみいただけます。
暮らしの中にささやかな彩りと、手仕事ならではの温もりを添えてくれます。

other products
-
HANAO SHOES
HANAOSHOESは、2017年の “都をどり” をきっかけに発足。そして2024年春、ニューバージョンとして、お客様自身で花緒をつけかえることができるようになりました。 つけかえる花緒や履き合わせる靴下を選ぶのが、きっと楽しくなってくるはず。ひとつひとつ、職人による手仕事です。 シューズ:MOONSTAR(1873年 創業 / 久留米)花緒仕立 職人:濱口商店(長浜)
-
アイスクリームスプーン
工芸を小さなスプーンに閉じ込めた ”ICE CREAM GIFT“見て触って味わえる、新しい工芸の形です。 職人:石川漆工房(1884年 創業)、西村石灯呂店(創業 江戸時代)、浅田製瓦工場(1911年 創業)、谷口彫刻工芸
1
/
の
6