商品情報にスキップ
1 18

HANAO SHOES_KYOORIMONO(巳 花薄)

HANAO SHOES_KYOORIMONO(巳 花薄)

通常価格 ¥33,000
通常価格 セール価格 ¥33,000
セール 売り切れ
税込。

専用のスニーカーと花緒がセットになった商品です。

詳細を表示する

折りたたみ可能なコンテンツ

サイズについて

■足のサイズの測り方

Whole Love Kyoto のスニーカーはムーンスターで製造しています。

サイズの測り方については下記ページをご参照ください。

足のサイズと測り方 (ムーンスター HP)

 

■HANAO SHOES サイズ表

JPN 22.0 23.0 24.0 25.0 26.0 27.0 28.0 29.0 30.0
EUR 36 37 38 40 41 43 44 45 46
USA 4 5 6 7 8 9 10 11 12
UK 3 4 5 6 7 8 9 10 11
CHN 34 36 38 40 42 44 46 48 50
下駄とHANAOSHOES

日本人の足元を彩ってきた“花緒”

「HANAO SHOES」は、何百年も前から草履や下駄にすげられ、日本人の足元を彩ってきた“花緒”を現代のスニーカーに挿げた新定番。「HANAO SHOES JAPAN」(2023年春)では47都道府県の地場染織物で47種類のHANAO SHOESを制作。

 そして2024年春、ニューバージョンとして、お客様自身で花緒を付け替えることのできるHANAO SHOESが誕生しました。

HANAOSHOES 着用 夏1

花緒を選び、自分でスニーカーにすげる

ボディのスニーカーに黒色が追加され、花緒の取り外しができる仕様に変わり、スニーカーの型もよりスマートに。

 一足を持つだけで、自分のスタイルに合わせたHANAO SHOESへカスタムできるようになりました。スニーカーはMOON STAR(久留米)、花緒は全て日本の職人による手仕事です。

KYOORIMONO(寿)

西陣織の帯地から。

緻密な織と優しげな色合いで華やかながらも落ち着いた仕上がりになりました。

桜や梅、菊など様々な季節の草花が描かれた中に蝶もあり縁起の良い帯地から花緒に仕立てました。

KYOORIMONO(巳)

綾織(あやおり)の生地から。

綾織は西陣織とは違い経糸と緯糸を交互に織らず、ずらして織る織物です。

そのため糸が交差する点が斜めに表れるのが特徴的で、これまで綾織の花緒を見たことがなく 色違い3種を選んだところ偶然にも巳(へび)のようにも見え、仕立てを新年に間に合わせていただきました。

職人 / 工房

株式会社 安本(京都市太秦)

安本さんは、西陣織を主として和装小物を扱っており、仕立て・制作をおこなっています。
柄や色がおとなしいものもあれば変わって煌びやかなものがあったりと様々ですが、そこには一貫した「上品さやセンス」、「安本らしさ」を感じます。

今回は安本さんがお持ちの生地の中から、
新年を祝い、華やかながらも足元をしとやかに演出するようなものを選びました。

安本さんとの出逢い(short story)

履くのは、晴れの日に

花緒の中に、綿と型紙が入っているため水に濡れると型崩れしてしまいます。長く履き続けるために雨の日や靴を洗う時は、花緒を取り外すことを推奨します。

花緒の生地によって手入れ方法が変わるので、お気軽にお問い合わせください。