工芸を知る

青森 | こぎん刺し
今回は青森のこぎん刺しの生地をご紹介します。寒さが生んだ幾何学模様。寒冷地の青森では綿の栽培が難しく高級品のため、農民は麻の生地を着るしかありませんでした。薄い麻の生地に保温性と強度を高めるため、布目に木綿の糸を通して埋めたことが「こぎん刺し」の始まりです。
青森 | こぎん刺し
今回は青森のこぎん刺しの生地をご紹介します。寒さが生んだ幾何学模様。寒冷地の青森では綿の栽培が難しく高級品のため、農民は麻の生地を着るしかありませんでした。薄い麻の生地に保温性と強度を高めるため、布目に木綿の糸を通して埋めたことが「こぎん刺し」の始まりです。
Whole Love Kyoto と KYOTO T5は、京都の伝統文化の関係人口を増やす取り組みを共同で行っています。
KYOTO T5は「京都伝統文化イノベーション研究センター」の略称で、京都芸術大学が運営している
組織です。Whole Love KyotoはKYOTO T5と連携し、京都の伝統文化のアーカイブとそれが誘発する
イノベーティブな製品を販売していきます。
活動がはじまり8年目。私たちが繋がってきた京都の職人・老舗は150軒以上となりました。
KYOTO T5 のWEBサイトではここで掲載している記事のほかにも、様々なインタビュー記事を
ご用意しております。
JAPAN シリーズの商品
-
HANAO_SHOAI HIYA ZOME(花 / 藤色)
通常価格 ¥338.00通常価格単価 / あたり -
HANAO_SHOAI HIYA ZOME(花 / 緑)
通常価格 ¥338.00通常価格単価 / あたり売り切れ -
HANAO_SHOAI HIYA ZOME(花 / 紺)
通常価格 ¥338.00通常価格単価 / あたり -
HANAO_OJIYACHIJIMI
通常価格 ¥395.00通常価格単価 / あたり -
HANAO_MINO TSUTSUBIKI HONZOME(黄青)
通常価格 ¥280.00通常価格単価 / あたり売り切れ -
HANAO_MINO TSUTSUBIKI HONZOME(赤)
通常価格 ¥280.00通常価格単価 / あたり -
HANAO_MINO TSUTSUBIKI HONZOME(紫)
通常価格 ¥280.00通常価格単価 / あたり売り切れ -
HANAO_MINO TSUTSUBIKI HONZOME(橙)
通常価格 ¥280.00通常価格単価 / あたり -
HANAO_KURUMEGASURI(紺鼠)
通常価格 ¥338.00通常価格単価 / あたり -
HANAO_KURUMEGASURI(紺藍)
通常価格 ¥338.00通常価格単価 / あたり -
HANAO_KURUMEGASURI(柳葉)
通常価格 ¥338.00通常価格単価 / あたり -
HANAO_KOGINSASHI(9)
通常価格 ¥675.00通常価格単価 / あたり
1
/
の
12